FOOD
女性にとって嬉しい効果が期待できる亜麻仁オイルとは一体?!摂取の仕方や食べ方について知るとお得なことがいっぱい!
最近はスーパーなどに沢山の種類のオイルが並んでいますが、「亜麻仁オイル」というのはご存知でしょうか。 テレビや雑誌などでもよく取り上げられたりしますので、目や耳にしたことがあるかもしれないですね。 この「亜麻仁オイル」が私たちの生活にとても役立ち、普段の食生活に取り入れると、とても嬉しい効果があるというのです。 それではさっそく「亜麻仁オイル」について詳しくみていきましょう!
亜麻の歴史は古く、紀元前8千年頃より人類最古の繊維として使われており、人類は亜麻を使い始めてから、1万年もの月日が経っていると言われています。
亜麻は、4月~6月かけて2センチほどの小さな青紫色の花が咲く植物で、明治時代の初期に北海道で育てられるようになったといい、現在でも北海道や北陸地方で栽培されています。
また、古代から亜麻は繊維の原料として使われており、別名リンネル(リネン)とよばれ、通気性の良い繊維がとれるため、様々な製品になっております。花は染料として用いられ、種子からは亜麻仁オイルが採れ、こちらは健康食品や塗料、油彩に使用され、亜麻は余すところなくすべて使われてきた万能植物だといいます。
健康志向や天然素材のものへの意識が高まる現代ですが、1万年前から亜麻は私たちの生活に密着していた植物であったのだということがわかりましたね。
それでは、次に亜麻仁オイル自体の特徴についてみてきましょう!
亜麻仁オイルはオリーブオイルやなたね油と違って酸化しやすく、酸素と結合すると粘性をもち固い膜状へと変化していく特性を持っているため、極力酸素に触れないようにし、高温多湿を避け冷暗所や冷蔵庫に保存しましょう。
そして、開封しましたら、なるべく早めに2ヶ月くらいで消費することをいすすめします。
また、亜麻仁オイルを食したり、カラダに塗布したりする場合は、温めてはいけないといいます。
それは、亜麻仁オイルが熱に弱く温めると、有毒な成分が発生してしまうというのです。
少し怖く感じてしまうかと思いますが、食用や人の肌に使用する際は、使用法に気をつけば問題はないといいます。ですから、食べるときはそのまま使用するか、もしくはドレッシングとして使用する方法を選んでみてくださいね。
亜麻仁オイルには、αリノレン酸というオメガ3脂肪酸が豊富に含まれているといいます。
αリノレン酸は、ヒトの体内でつくることができない必須脂肪酸の一つで、絶対必要なものであるのに体内ではつくることができず、食品からとらなければならない油の成分の一つです。
オメガ3脂肪酸を摂取することにより、さまざまな効果が期待できるといいますので、さっそくみていきましょう。
①生活習慣病の予防と改善
オメガ3脂肪酸には、血液中にある悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす働きがあるといいます。また、血圧を下げたる効果などがあり、血栓の予防にもよいとされていますので、生活習慣病の予防や改善が期待できます。
③血流の改善
αリノレン酸は、体内でEPA(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)に変換されます。DHAやEPAは血液をサラサラにする効果があるため、血流の改善が期待でき、動脈硬化や心筋梗塞の予防につながるといいます。
④美容効果
亜麻仁オイルは、ニキビなどの炎症を抑える作用や、便秘の解消などの効果が期待できるため、美肌によい影響を与えてくれます。また、皮膚からの水分蒸発を防ぐため、保湿効果が期待できます。
⑤便秘解消やダイエット効果
オメガ3脂肪酸が腸の働きを活発にしてくれます。また、水溶性と不溶性の両方の食物繊維を含んでいるため、便秘解消効果が期待でき、結果的に腸内がきれいになることによって代謝のアップにつながり痩せやすくなると言われています。
②アレルギー症状の緩和
αリノレン酸には、アレルギー症状を緩和してくれる効果があるといいます。アレルギー症状の原因の一つに、リノール酸の過剰摂取があるといいます。このリノール酸とαリノレン酸がケンカをし、αリノレン酸の方が強いため、結果、アレルギー症状緩和へと導いてくれる効果があると言われています。
亜麻仁オイルは、カラダの多方面から様々な効果が期待できることがわかりましたね!
それでは次に、どのような方法で使用すればよいのか、その際の注意点などについても一緒にみていきましょう。
いかがでしたでしょうか。
亜麻仁オイルは、健康にも美容にも効果を持つ魅力溢れるオイルだということがわかりましたね!
亜麻仁オイルを摂取して、カラダに悪い影響が起こることは基本的にはないと言いますが、しかし、一日の必要以上の摂取はおすすめできません。なぜなら、亜麻仁オイルを過剰に摂取すると、脂質やエネルギーの取り過ぎになり、肥満へ繋がったり、お肌へのトラブルを引き起こしてしまう可能性があるといいますので、摂りすぎには注意したいですね。また、摂取方法として、加熱調理は避けて、ドレッシング代わりにサラダにかけたり、ヨーグルトにはちみつと一緒にかけて食べるなどがおすすめです。摂取の目安量は、1日にティースプーン1杯ほどにしましょう。カラダに良いものとはいえ、油ですから用量を守って使用しましょうね!
毎日続けることで効果が出てくるといいますから、気を張らずスプーン1杯からはじめてみてはいかがでしょうか。また、手間な場合はサプリメントなどの商品も出ておりますので、上手に取り入れて、健康や美容に役立ててみてくださいね!