洗顔でお肌は変わる | スキンケア新発想の朝洗顔・夜洗顔

《公式》モナール化粧品

  • お買い物ガイド
  • お問い合わせ
  • お電話での注文も承ります
  • マイページ
  • カートを見る

2016/08/08

暑い夏を乗り切ろう!夏バテ解消におすすめの食材

夏本番になると、何だか疲れやすい、だるい、食欲が無いなど夏バテの症状を訴える方がとても多くなりますよね。
食欲がないからと言って、アイス、スイカ、冷たい飲み物や冷たい食べ物を食べ過ぎたり、冷房の効いた涼しい部屋で一日過しがち。

でも、実はこれが夏バテの原因になっている事をご存知でしたか?

疲れが取れない、食欲が無い。もしかしたら夏バテかも?!


夏バテは「暑気あたり」とも呼ばれ、「体がだるい」「疲れが取れない」「食欲が無い」などの夏ならではの不快な症状の総称の事です。

冷房のきいた部屋と外気温の差による自律神経の乱れ、汗をかくことによってのミネラル不足など、その原因は私たちの身近なところにたくさん潜んでします。
また、暑いとつい冷たい物を食べたり飲んだりし過ぎてしまいますが、これも夏バテの大きな原因になるのです。
冷たいものを取り過ぎると、胃腸の働きが低下し食欲不振に陥ります。この事により栄養不足、免疫力低下による夏風邪、疲労感、倦怠感にも繋がります

私は夏バテじゃない・・・
そんな方ももしかしたら夏バテ予備軍かもしれません

<夏バテ危険度チェック>
□暑いので、のど越しの良いものやあっさりしたものばかり食べている
□アイスやスイカ、かき氷をよく食べる
□一日中冷房の効いた涼しい部屋いる事が多い
□水分は炭酸飲料やジュースを良く飲む
□汗をかくのが嫌なので、水分は極力控えている
□寝苦しくて夜更かしする事が多い
□冷たいビールを飲むことが多い
□湯船に浸からず、シャワーですますことが多い

当てはまるものはいくつありましたか?
どれも夏にとってしまいがちな行動ですが、この行動が夏バテに繋がる大きな原因でもあります。多くに当てはまった方も、当てはまる項目が少なかった方も意識して生活習慣を見直してみましょう。

夏バテにはこれを食べて!夏バテ解消に効果的な栄養素

では、夏バテを解消するにはどうすればいいのでしょうか?
まず、簡単に取り入れられるのが「食生活の改善」です。

≪夏バテに効果的な食材≫

■ビタミンB1(豚肉、うなぎ、鯛、大豆、ほうれん草など)
ビタミンB1を多く含む食材を積極的に接種しましょう。
ビタミンB1が不足するとブドウ糖がエネルギーに変わらず、疲労物質の乳酸をとなって夏バテを引き起こします。
特に、うなぎはビタミンB群やタンパク質、エネルギーの源になる脂質、ビタミンAやビタミンEなど重要な栄養素を豊富に含み、夏の栄養補給には欠かせない食材ですね。

■アリシン(にんにく、ニラ、ねぎ、玉ねぎなど)
にんにくなどに含まれるアリシンにはビタミンB1の吸収を高めて疲労回復させる効果があると言われています。またアリシンには、ビタミンB1の効果を持続させる働きもあるので、ビタミンB1との接種をおすすめします。

■クエン酸(梅干し、レモン、グレープフルーツなど)
酸っぱい食べ物に含まれるクエン酸は疲労物質である乳酸を分解し、疲労回復を早める働きがあります。また、クエン酸の酸味が食欲を促進してくれる働きもあるので、夏バテで食欲が落ちている時におすすめです。

■ナイアシン(豚レバー、あじ、さばなど)
豚レバーなどに含まれるナイアシンはビタミンB1と同様、疲労回復効果のある栄養素です。また、ナイアシンは脳の癒しのホルモンであるセロトニンの原料にもなる事から、体内でナイアシンが足りなくなると疲労を感じたり、精神的に不安定になることもあります。

■夏野菜(とうもろこし、枝豆、オクラ、トマト、きゅうり、ナス、ゴーヤなど、)
どんな野菜でもそうですが、旬の野菜は栄養価が高く、その季節の私たちにとって大切な栄養素が豊富に含まれています。

夏野菜の多くは、ビタミンCが豊富なので、夏バテ防止に効果的です。
また、水分とカリウムを含む野菜も多いので、汗で流れ出てしまう水分とカリウムを効果的に補う事ができます。

■香辛料・香味料(しょうが、わさび、カレー、唐辛子、ねぎ、ごま、しそなど)
どうしても食欲が無いときには、ぜひ香辛料を使ってみるのも一つの方法です。
香辛料を接種する事により、唾液や胃液の分泌が促進さて食欲がアップするので、日々の食事に上手に香辛料を取り入れてみて下さい。
また、生姜や唐辛子、しそなど香辛料や香味料は体を温める効果があります。冷たい食べ物を食べて冷え切った体を芯から温めてあげて下さいね。

特に、夏バテ解消におすすめの料理は「夏野菜のカレーライス」です。
カレーライスにはたくさん香辛料が配合されており、食欲増進や体を温める効果があるとともに、豚肉を入れる事でビタミンB1、季節の夏野菜をたっぷり入れる事でビタミンCも豊富に接種でき、夏バテ解消に大切な栄養がバランスよく接種出来る料理です。
夏バテ気味で食欲が無い時にはぜひ試してみて下さいね。

もうひとつおすすめしたい物は「甘酒」です。
「飲む点滴」と呼ばれている甘酒ですが、アミノ酸、ブドウ糖、ビタミン類などが豊富に含まれており、夏バテの疲労回復や滋養強壮にぴったりの飲み物なのです。
甘酒には米麹から作ったものと、酒麹から作ったものがありますが、夏バテ対策には米麹で作った甘酒がおすすめです。最近ではスーパーなどでも冷やし甘酒が手軽に手に入るようになったので、ぜひ探してみて下さい。

寒い朝は「1杯の甘酒」で美肌と健康を手に入れよう!

 

夏バテを解消するには「規則正しい生活」「バランスの良い食事」がとても大切です。
暑いからと言って冷たくてのど越しの良いものばかりを食べるのではなく、夏バテに効く食材を上手に取り入れながら暑い夏を乗り切りましょう。
この記事をシェアする

美容コラム一覧へ戻る